2010年6月の日記 of 本郷界隈

2010.06.01

ワイズ.JPG我がオフィス「ワイズクリエイト」。1階が大判カメラ専門店になっています。

2010年6月1日「web本郷界隈」のスタートです。

ウッチ.JPGワイズオフィス犬のウッチ君(右)と友人のキッシュ君。本日、正式にweb「本郷界隈」がスタートしました。東京の素晴らしい下町を「界隈」と言うキーワードで私なりに括ってご案内して行きたいと思います。手始めは我がオフィスのある文京区・本郷に隣町の湯島、更に池之端地区の一部も加えご紹介致します。この3つの地区は毎日の様に歩いていますので、ただ歩いていると気付かずに見過ごしてしまう様な場所も紹介しているつもりです。本郷の歴史、場所、古き住人達を調べれば調べるほどに、街歩きが楽しくなって来ます。本業があるのになんでこんなwebを制作しているの?との質問もありますが、日頃お世話になっている本郷地区への恩返しもあり制作に励みました。制作にあたり協力を頂いた文京区や東京大学関係者の皆様に感謝をしたいと思います。
株式会社ワイズクリエイト 木戸 嘉一

界隈シリーズの第2弾は「谷・根・千界隈」を予定。

谷根千37.JPG根津の路地裏にある根津教会。 本郷界隈の次作は、谷中・根津・千駄木こと「谷・根・千界隈」を予定しています。谷中・根津・千駄木地区はワイズオフィスより東京大学を抜けて近道をすると10分位で到着です。これこそ下町という街の作りで、谷中霊園や根津神社、夕焼けだんだん、森鴎外の観潮楼等もあり大変歩くのが楽しみな街です。既に構想は頭の中でまとまっていますので是非ご期待下さい。因に「界隈シーリズ」はまだまだ続きます。

milk_btn_pagetop.png

milk_btn_prev.png

|1|2|3|4|

milk_btn_next.png